トヨタ自動車
スプリンター・トレノ3ドア1600GTアペックス(E-AE86)神奈川県横浜市にて
2014年6月撮影
ブログが更新をお休みしている間に、鈴木B360から撮って直ぐの写メがありました。
管理人は、熱にうなされながらで「パンダ~」と返すこともできず携帯を手から落とし、そのままにしていましたが、快気の草ヒロ記事1号で出します。
ドアミラーや窓から流れる汚れかサビは色濃く、タイヤは潰れてひしゃげていますが、ただのハチロクではありません。
峠へは繰り出せていませんが、希少なワンオーナー当時ものナンバーを掲げています。
ヤードでフレームだけになっていたり、パーツを毟られた個体を眼にすることのあるスプリンター・トレノですが、それとは無縁の廃車体というのは中々見られません。
近所でも、いい歳の夫婦が乗る、豆腐屋漫画とは無縁そうな当時ナンバーの現役を見かけます。
トヨタ自動車工業
トヨタ・パブリカバン神奈川県横浜市にて
2014年6月
こんな顔のパブリカバン居たかな?と思ってしまい登場から追っていったところ、後期顔となるまえの昭和46年のみの顔でした。珍しい個体なのですが、写真の半分が車のダッシュボードです。
管理人の家からは遠く行動圏ではないので、鈴木B360には是非ともハンバーグを食べにいくがてたにカメラで撮影をしてきてもらいたい1台です。
写真撮影:鈴木B360
コメント:管理人