fc2ブログ
草ヒロをこじらせました。


旅の2日目は、午前5時半より行動を開始して、
お昼ごはんを食べたらゆっくりと温泉にでも行こうと考えていましたが、
草ヒロをこじらせてしまい、温泉にとどまらずお昼ごはんまですっぽかして走り回っていました。
とは言っても、拾えるスポットは積極的に立ち寄ったので草ヒロ一色ではなく、
市の文化財に指定されている明治初期に植えられたお寺の枝垂れ桜を心ゆくまで堪能しました。

14042402.jpg

草ヒロは、情報提供を頂いた個体めぐりの取材と共に
探検隊で今までに訪れたことのある地域を中心に再々…訪問をしたところ、
各所で見つけられていなかった個体たちと出会うことが出来ました。
日が傾きつつある夕暮れ時の、写真の2Rエンジン搭載車がお気に入りです。

明日こそは、お蕎麦と温泉を愉しむ余裕を持とうと強く決意し、
旅2日目の報告を終わりにいたします。

コメント:管理人
【2014/04/24 21:35】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<管理人は旅より無事に帰ってきました。 | ホーム | お休みですが、記事がまとまりました。>>
コメント
〉草疲労さん
〉105さん

羽前の国の連載と折り合いをつけまして、ご期待に添い、できるだけ速やかにお出しいたします。

〉シャオさん

早速お名前があがりましたが、どちらなのかご期待ください。
【2014/04/25 20:38】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
楽しみにしています!
【2014/04/25 19:04】 URL | 105 #-[ 編集] | page top↑
シングルキャブのOHV8バルブですかね
年配の人なら知ってるハズです




トヨタコロナやトヨタスタウトと言うトラックがありました。




自分が最初現場仕事の時、当時の仕事場の親方がトヨタの背の低いハイラックスのような普通トラックを買ったそうです。




スタウトかと尋ねたらそうかもしれないと言ってました。
【2014/04/25 19:03】 URL | シャオ #-[ 編集] | page top↑
2Rエンジン搭載車、何でしょう?
楽しみです!
【2014/04/25 09:48】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2748-3fc5bef5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |