fc2ブログ
お休みですが、記事がまとまりました。


管理人は現在写真で示しました地域の駅前ホテルに落ち着いています。
草ヒロと温泉とお蕎麦と地酒で晩酌という4つの目標を掲げた旅の、
現在の達成状況をお知らせいたします。

プリンス・グロリア

~温泉~

唐突に出しましたプリンス・グロリアの居るヤードのお向かいにある温泉施設に行きました。

目印の看板から川の方へと降りて行くと1軒の温泉があり、
車から降りるやいなや硫黄の匂いが出迎えてくれます。
湯船は4人が入れば満員な内風呂があるだけでしたが、
窓からは満開の桜が眺めることができる、実に風流な温泉でした。
源泉温度が低いため加温されているものの、加水や循環や消毒剤の使用はありません。
少しぬるめの湯でしたが、そんなに長く浸からずとも身体がポカポカと温まりました。

~お蕎麦~

お蕎麦にはまだありつけていません。

~日本酒~

草ヒロ巡り中に、十九、豊賀、明鏡止水、翠露など、
管理人好みの地酒を扱うお店を見つけたので立ち寄り、
久しく飲んでいない、飯山の北光正宗か大町の北安大国かで迷いましたが、
後者の四合瓶を買い求めちびちびとやっています。

1404230.jpg

~草ヒロ~

お出かけの直前に寄せられた情報を元に、言葉を失うような1台の取材に行ってきました。
話を聞いた時に「まさか~!」と思い、姿を見た瞬間に「そんなバカな!」と腹ン中で叫びました。
写真を撮って眺めていても白昼夢のような感覚でございました。
詳報は後日改めてご覧にいれます。

コメント:管理人
【2014/04/23 21:06】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<草ヒロをこじらせました。 | ホーム | 猫出動。>>
コメント
>105さん

自分は、言葉を飲み込んでしまうと身体に悪いとばかりに、「あー」でもいいから吐き出すようにしています。
【2014/04/30 18:35】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
笹に囲まれた青い個体ということで、過去に記事になった三菱さんかと思いましたがこちらは違うのですね!

何となく車種は分かりましたが、まだまだ大物はあるんですね~…地元も侮れませんね。

ちなみに三菱さんを撮りに行った僕が言葉を失った理由は言うまでもなく…残念です。
【2014/04/26 00:05】 URL | 105 #-[ 編集] | page top↑
〉105さん

前回の訪問で手ごたえを感じたのと、情報を頂きはなしではいけませんので、またまたの訪問となりました。
言葉を失うような個体は、こんなものがよくぞ残ったと、驚きしか出てきません。

〉古厩さん

松本地域も時間が許せば山越え参りたかったのですが、今回は見送りました。
本日は佐久地域へと赴き、久しぶりに下調べ無しに景色を眺めながら流してきましたが、時間がいくらあっても足らないと思いました。
撤去が進んだと言っても、まだまだ楽しませてくれます。
【2014/04/25 20:29】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
松本盆地が飽和状態になりつつ有る今、こちらの地域がアツいですね!
自分も、今年はこの地域への探索に何度か行ってみようと思っています。

最後の写真、どんなバケモノなのか今からとても楽しみです。
【2014/04/23 22:13】 URL | 古厩 #TZmHyInk[ 編集] | page top↑
まさかこちらにいらしていたとは驚きです!
言葉を失うような1台は僕も先日撮りに行きましたが、本当に言葉を失いました…。
山の方の桜は今が満開です!楽しんで行ってください♪

【2014/04/23 21:57】 URL | 105 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2747-7293e0af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |