fc2ブログ
奥の細道を行く(5)
ババーンサンバー
ババーンサンバー
ババーンサンバー

富士重工業
スバル・サンバーライトバン3ドア360スーパーデラックス(K64)

羽前の国にて
2014年4月撮影

2代目サンバーがあるというので案内をして頂くと、
農道の傍らに木々に包囲されて困り顔のババーンサンバーさんの姿がありました。
冬景色の中でお会いしたので分かりましたが、
包囲している木々が青々とした葉に覆われたら、果たして見えるかどうか分かりません。
フロントガラスに残る検査標章(昭和53年10月車検切れ)に目をやれば、

ババーンサンバー

ガラスがしっかりとはまっているのが信じられないくらいに、
ミシン目のサビのキリトリ線が屋根の周囲をグルリと這っていて、
ところどころに穴が開いているも、絶妙のバランスで崩壊手前で踏みとどまっており、
この姿でよくぞ雪国の冬を越したものだと感心してしまいました。
ドア周りのサビ具合から一度開けたらしっかりと閉めるのは難しいと見え、
もう何年も人の手が入らずにいたために、形を保てたものだと思われます。

コメント:管理人
【2014/04/14 18:59】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<奥の細道を行く(6) | ホーム | 散歩のあいまに>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

地面へのベッタリ感から、無いのだろうかと思いつつ、必死に写真と睨めっこしましたが見えないものです。
もう少し、しっかりと見てくるんだったと思っていたところに、タイヤがあるというコメント。
ありがとうございます。
【2014/04/18 20:39】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 20年位前に見た時はタイヤが外された物件と思って居ましたが、最近タイヤが有る事が判りビックリしました。
【2014/04/14 20:54】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2738-3037f1a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |