fc2ブログ
2013霜月の長野より(43)
キャリイ
キャリイ

鈴木自動車工業
スズキ・キャリイ360一方開き(L40)

長野県上田地域にて
2013年11月撮影

愛嬌あふれる丸目のトラックさんが続いたので、いったん角目でキリッと締めます。
三菱360を対岸から見つけて向かっていると、橋を渡ったあたりでL40の後ろ姿も見えてきました。
三菱360を堪能してから向かい、お顔と対面をすると後期型(昭和45年~47年)でした。
荷台は草のプランターと成り果て、草が茂り放題でドアの開閉もままならぬ状態で、
すぐ傍には立派な納屋があり、そちらに仕事を完全に譲って、ご隠居さんとなっています。

コメント:管理人
【2014/03/11 22:48】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<2013霜月の長野より(44) | ホーム | 2013霜月の長野より(42)>>
コメント
>草疲労さん

この年代はサンバーが圧倒的という印象でしたが、まだまだ居るものです。
撤去されてしまう個体がある一方で、探検隊の気になっていた塩◯南部のジウジアーロさんが、リンク先のmaipenLIFEさんで紹介されていて、健在な姿を拝見出来たのが、最近の収穫です。
【2014/03/18 18:17】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
伊那谷南部の谷沿いの道に置いてあったお気に入りのジウジアーロさんが撤去されて久しいなか、御新規個体の登場は嬉しいところで両手を上げて喜んでしまいます!
【2014/03/13 10:28】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2710-26af1253
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |