![]() ![]() スズキ キャリイ(L31型) 2007年12月撮影 長野県塩尻市南部にて 今回の探索は商用車を中心に収穫があり なかでもキャリイには目を見張るものがありました。 そんな中でも「廃車体街道を行く」で有名なのがこのキャリイ。 横にいるTN-Ⅴに乗り換えたのだとしたら 30年以上は倉庫として稼動していることになり ○ド物置に置き換えられなくて本当に良かったと思います。 管理人は秘境駅にある個体を見てきていますが 鈴木B360にとっては久方ぶりだったようで いたく感動したようでした。 コメント:管理人 |
こんばんは、古厩さん。
サラダ街道のカリーナバン付近は、管理人単独の折に流しただけで 今回は昼食の時間にぶつかってしまった為 バッサリと割愛してしまったので発見には至っておりません。 夜明けから5時間も連続探索すると、やはり食い気が勝ってしまいます。 また同地域は広大な畑地だったので、位置の把握が追いつかず あっちこっちと迷走状態での収穫だったので ローラー率は6割も行けば良い位なため、漏れは多いと思います。 やはり、地元でも未発見のモノは有りますね。(汗)
サラダ街道のカリーナバン付近に同型のキャリィが有るはずですがご存じでしょうか? 更に、その近くにナショナルカラーの同型キャリィが有ったのですが最近撤去されてしまいました。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/270-96a0c209 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|