fc2ブログ
春まだ遠い信濃路より~2013睦月(30)
車を止めて右を向けばバネットが、左を向けばハイエースが居るという、緑のお隣さん同士の2台。
お隣同士で色の好みまで似ているのですが、メーカーはトヨタとニッサンでハッキリと分かれました。

ダットサンバネット
ダットサンバネット

日産自動車
ダットサンバネットライトバンハイルーフ1500GL(L-VHC122)

長野県長野地域にて
2013年1月撮影

お顔のバッチ類はすべて取れていましたが、
ドアに残るデカールからダットサンバネットであることがわかりました。
さらに、ライト間の痕からスクエア型のN I S S A Nバッチであると推測できたので、
年式としては昭和56年頃になり、サイドプロテクトモールが付いているのでGLになります。
ハイルーフがこんがりなくらいで程度は上々で、この姿を見ると古さは感じられないのですが・・・

ハイエースワゴン
ハイエースワゴン

トヨタ自動車工業
ハイエースワゴン

長野県長野地域にて
2013年1月撮影

ダットサンバネットとほぼ同じような果樹園の中という立地で、
年式は離れていても4年古いだけという2代目ハイエースは、
その歳の差を感じさせないくらい深いサビが全身を覆っています。
樹木が緑に覆われれば、緑の木陰に溶け込むような姿も、
真っ白な雪に覆われた冬の大地ではとても目立ち、
寒風にさらされるサビまみれの身体は、寒々しさをより強く感じる姿でした。

コメント;管理人
【2014/02/26 22:35】 | 複数車種 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<春まだ遠い信濃路より~2013睦月(31) | ホーム | 秋深まる伊那谷~諏訪より2012(11)>>
コメント
>井上ロボさん

同じオーナーか?とまず思うところですが、メーカーが違うので少し考えてしまいます。
バネットは、最近ブログでの放出を控えて、一挙にバネット祭り状態で出す野望がありますが、3姉妹+ラルゴと大所帯で、なかなか手を付けられないでいます。
【2014/02/27 21:40】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
同じグリーンでもワゴンとバン、標準ルーフとハイルーフ、トヨタと日産
1BOX好きじゃなくても興味をそそるスチュエーションですね♪
距離がそんなに離れてないという事は同オーナーなのでしょうか。
ダットサンバネットなだけあって見つけたのは中期と後期のみでメッキ顔の初期は見たことがありません。圧倒的にサニーバネット率が高いです(笑)
【2014/02/27 17:21】 URL | 井上ロボ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2696-943534a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |