>ナトリフミノリさん
オバQ以来、大変お待たせいたしました。 10台くらいは見つけていますが、その頃は現役であった車を含めてですので、まだまだ穴がありそうです。 大変残念ですが、頭だけのダットサン1200がまさに穴でして、「まだ出ていない」という期待を抱いて待つということが、できないところでございます。 >草疲労さん この集落での最初がダイナであったのでスルーすることなく行きましたが、途中でサラリであったら忘れ去っていたかもしれません。 雪がそれなりに深かったので、車ではあまり細い道までは深入りせず無理をしなかったので、急坂の記憶は薄いのですが、写真を見返すと確かに絶景でした。 集落をあっち行きこっち行きしつつ、タテグロ?っぽいニッサンの古いセダンの前は何度も走っていて、写真に撮らないとなんて思っていたのですが、思っていただけで結局は撮り忘れました。 これダイナだったんですね。
数年前、奥にネズミ色のが落ちてるなーと通り過ぎて幾年月。 濃厚な草ヒロ集落はまだまだ記憶にも新しいところですが、ここの急坂には大変苦労させられました(笑) 集落入り口のヤードのタテグロがアクセント! 19~16年前、このダイナの近くに住んでいました
昔、私はこのダイナの上方500m位の所に住んでいました。
近くには、先に出ていた日野シャーシのオバQバス。 まだ出ていないですが頭だけのダットサン1200トラックが あったりします。この近所だけで10台以上の草ヒロがあります。 自分の知ってる草ヒロがこうやって紹介されると楽しいですね^^ |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2692-c7daa1ca この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|