|
>魔洲魅丸さん
トヨタマークにかけて張り出していますし、まさに鼻。 バンパー下の切込は、若干凹んでいてはにかんだような表情です。 >井上ロボさん 2代目ライトエースの年代となると、軽の箱バンをやたらと見かけるイメージがあります。 違うモデルになりますが、栄華を誇ったサニーバンも、この頃のサニーADバンとなると草ヒロはなかなか見ることができません。 何度も目の前を通っていながら気が付けないこともあるので、大先生で見逃すくらいは可愛いものです。 近くよりも遠くの畑や果樹園に気を取られると、目の前のものすら目にはいらないことが多々あります。 2代目より初代の方が発見する確率が多いのは何か理由があるのでしょうか・・・
2代目の前期と後期は全然印象が違うのが面白いですね♪ 大先生で近所を散策していて偶然、3代目フロンテの草ヒロを見つけ、いざ自転車で行った時に道中で発見したのが2代目ライトエースバンの後期で驚くべきことに欠品なしという素晴らしい物件に出会えました。 ライトエースが置いてある場所も大先生で通ったのですが全然気がつきませんでした。いわゆる灯台もと暗しですか、意味違いますね(笑) エンブレム
このマスク コアラに見えて仕方ありません ちょうどエンブレムの「T」が鼻に思えて
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2685-3b3bef78 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|