fc2ブログ
2013霜月の長野より(15)~いいニッサン再び
ニッサン・シビリアン
ニッサン・シビリアン

日産自動車
ニッサン・シビリアン(GHC240)

長野県長野地域にて
2013年11月撮影

ニッサン・シビリアン
ニッサン・シビリアン

日産自動車
ニッサン・シビリアン(GHC240)

長野県上田地域にて
2013年11月撮影

11月23日~いいニッサンの日~の記事を出してから数日で、
ノミネートしました2個体の近所を通りかかったので、撤去を恐れずアタックをしました。
結果は写真の通り相変わらずのベストコンディションぷりを堪能してきました。
グリルからニョキリと出揃った木々が緑のヒゲを蓄えている姿を見られたことで、
現存を確認できたのに増して嬉しい収穫でありました。

ご新規さんを開拓しつつも、お気にの近所と気がつけばフラフラ見に行ってしまい、
最近の管理人の草ヒロとのお付き合いは、ご新規3に再撮影7くらいになりつつあります。
本来ならご新規率をもっと上げられるところですが、実際に現地に行くとお気にの個体ほど
ノンビリと眺めてしまい、それを数台回ればそれで1時間くらい平気で経ってしまいます。

コメント:管理人
【2013/12/21 21:31】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<2013霜月の長野より(16)~ハイルーフ!ハイルーフ!! | ホーム | 2013霜月の長野より(14)/銀世界の長野より~2013如月Part-1(4)/春まだ遠い信濃路より~2013睦月(24)>>
コメント
>フーガさん

静岡方面へ出かけたさいに、出くわすことができればと思います。
【2013/12/28 18:09】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
静岡県の安倍川流域にはシビリアンを初め静岡鉄道がかつて使用していた路線バスや高速バスなどがあります。興味があればぜひ・・・
【2013/12/26 10:52】 URL | フーガ #HdS6LyAA[ 編集] | page top↑
>井上ロボさん

雪景色の中での長野訪問お疲れ様でした。
ご新規だけでなく、相変わらずの姿を見られるだけで嬉しいものですね。
Google大先生によって、家に居ながら探索みたいなことができるようになり、何の気なしにカーソルを落としてみるとで、何台か見つけていますが、現実での回収が大きな課題です。
もう、来年の意気込みを語るような時期なんですね。さて、来年は何を・・・というより、今年のものを悔いなく紹介せねば!
【2013/12/25 20:42】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
22日の日曜日に長野方面に行ってきました!
相変わらず、レッドのシビリアンはしっかりと雪をかぶっていました(笑)
今年最後の探検でしたがグーグル大先生の力を少しお借りしたので2代目エルフや初代デルタワイドバンといった珍しい草ヒロたちにも出会えたので良かったです。
来年こそシビリアンシングルタイヤ、ハイルーフを見つけてみたいものです。
【2013/12/23 01:22】 URL | 井上ロボ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2624-e0ada45b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |