fc2ブログ
自重できずに出してしまう。~2013神無月-神奈川(3)

13100305_RG.jpg
13100306_RG.jpg

三菱自動車工業
レグナム

神奈川県横須賀市にて
2013年10月2日撮影

3台目は探検隊の地元三浦半島に帰ってきてからのものです。
アンマリな個体を花金に出すのは忍びないので、
ひっそりと木曜日の内に出してしまいまいた。
上げるだけ上げて盛大に落とすような掲載順となり申し訳ないところですが、
市民農園レベルながらも畑に置かれている立派な草ヒロでは在らせられます。

と敢えて書いてあるのは、
畑があって草ヒロが置かれるという通常の順序ではなく、
砂利敷の上にナンバーの無いレグナムが置いてあったところに
後から土が盛られて畑ができたという、アベコベにも程がある個体です。
知らない土地であれば「畑にレグナムが!」となるところですが、
置かれた時から知っているもので騙されはしません。
が、今年の夏なんかは車体に掛けられたネットに草がワンサカ這っていて、
「良い雰囲気じゃないの!」と不覚にも思ってしまい、
2週間ほど経ってから本腰を入れて訪問してみると・・・、
高ポイントとなっていた草がキレイサッパリ刈り取られ、
とてもとてもシュールな光景に舞い戻っていました。

来年の夏はタイミングを合わせて見にいったろうと思います。

コメント;管理人
【2013/10/03 22:28】 | その他の車 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<ブログお休みします。 | ホーム | これから秋の行楽でにぎわう山で~2013神無月-神奈川(2)>>
コメント
>魔洲魅丸さん

レグナムは最近ではめっきり見なくなりました。
レグナムに関しては、管理人が自動車趣味を持つ前から知っていた数少ない車で、ニセ・レガシーという有難くもないイメージを大きく持っていた車です。
当時はレガシーがCMをどんどん打っていて、レガシーが数多く見られていた時に、時折レグナムを見かけていたので、ニセでした。
【2013/10/05 10:34】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
バブルの申し子
ギャランの拡張ワゴンの「レグナム」 ディアマンテワゴンと共に登場した物の、クラウン、セドリック&グロリアの「ステーションワゴン」に後塵を浴びました
【2013/10/04 21:20】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2541-1144e200
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |