fc2ブログ
ダイハツの三輪車が3台。(鈴木B360の大冒険2012(7))
DSC01213.jpg

埼玉県南部にて
2012年8月撮影

鈴木B360のフォルダに整理をしていたらダイハツさんが並んでいたので、
在庫に埃かぶっても熟成はしないので見つけた時に唐突に出しますよ。
こちらの埼玉の個体はすでに紹介済みですが、
鈴木B360によるここ1年間のお出かけで撮影をしてきてくれた3台を一挙に!
大きな車で出かけて行って引き良く見つけてきてくれるところは、
草ヒロとのお付き合いが長いだけあります。



長野県にて群馬県にて
2012年8月撮影

昨年夏の長野巡行からの1台で、詳細は不明。
聞いた気もしますが、1年前のことなので思い出せませんが、
写真を見ての通り屋根付き保管車です。

DSCN0279.jpg

群馬県にて
2013年の何月かに撮影2012年12月撮影

豪華な3台の並びに右端にチョコンとダイハツさんで、
主に左の2台に目移りをするであろう内容であったので画像を加工してあります(爆)
左端の赤いのに付いては、有名な商用車ブログで細かく紹介されていますので、
ご存知のスナーも多く居るかと存じます。

写真撮影:鈴木B360
コメント:管理人
【2013/09/27 12:18】 | 三輪 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<鈴木B360の大冒険2012(8) | ホーム | 風の強い日に>>
コメント
>まゆげ。さん

はじめまして。

大変濃ゆい2台にお乗りのようで。
管理人は、どちらも大変好物です。

足元の舗装の具合からしても長く置かれているのが伺えますが、これからどうなっていくのか気になるところです。


>魔洲魅丸さん

言われてみるとダイハツのCMやCOは少ない気もしますが、ミゼットが多すぎて隠れてしまっているのではという気もします。
マツダはTシリーズは見てもK360はミゼットに遠く及ばないところがあり、自然とTシリーズが目につくというという気のせいにしては差がありすぎる気もします。
【2013/09/28 23:37】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
はじめまして。
群馬で、ミゼットに親子で乗っています者です。

群馬にてのオート三輪、私が小さいころからあります!!

回りの環境が変わっても、オート三輪だけは変わらず佇み、とても可愛らしいです!

何年か前に、ミゼットで2ショットをいただきに行きましたが、2013年現在でも現存しているようで、なによりです!

また、寄らせていただきます。
【2013/09/28 20:18】 URL | まゆげ。 #6AWUBD.o[ 編集] | page top↑
バリエーション
ダイハツ三輪車はディーゼルも有り、用途は広かったはず なのに存命はMAZDAの勝ち
【2013/09/27 19:22】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2534-d7443317
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |