fc2ブログ
山梨探索2011~2012(13)
キャリイ
キャリイ

鈴木自動車工業
スズキ・キャリイ三方開(M-ST30/M-ST40)

山梨県甲府盆地にて
2012年2月撮影

キャリイの右下方に見えますは、探検隊にとって甲府盆地に無くてはならないスポットです。
甲府盆地訪問のシメには決まってこの場所に居ます。
鈴木B360はお風呂とマッサージを、管理人はお風呂じっくりサウナ3回戦コースで堪能して、
癒されるだけ癒されて、真っ暗になった甲府盆地を後にして神奈川へ帰路に着きます。
この日は冬の太陽が空高くで頑張っていたので、
見えていたけど行ったことのなかったキャリイへトコトコ歩いて行ってみました。
トラック物置の悲しいところか、ガッチリと屋根を設えて荷物をガードしていましたが、
柱や屋根からサビをもらって結構濃いめのサビ化粧になっていて、
この顔の軽トラに夜中に後ろに付かれたらドキっとするであろうイイ後期顔でした。


キャリイ
キャリイ

鈴木自動車工業
スズキ・キャリイ4WD三方開Cタイプ(H-ST31KJ-C)

山梨県甲府盆地にて
2011年11月撮影

前期顔の昭和56年に追加された4WDモデルに夕暮れ間際の山ん中で遭遇しました。
生傷からサビを浮かせて茶々茶の茶でしたが、黒とシルバーに縁取られたお目々周りは
キリっと凛々しい表情をしていて、未だ眼光衰えずといった感じです。

コメント:管理人
【2013/07/23 06:00】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<山梨探索2011~2012(14) | ホーム | 山梨探索2011~2012(12)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2469-7c3178d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |