fc2ブログ
キャリイを探していたら見つかりませんでした。


今日は、夏っぽい、
されど若干涼しくなれるかもしれない1枚。
以上です。

鈴木B360が三連休の中日に甲府盆地へ桃狩りに行ってきて、
草ヒロの写メしてくれて、それでも出そうと思いきや、
昔撮ったと思われる写真を求めてあっちのフォルダこっちのフォルダと探すも見つからず、
頭ん中がキャリイ、目が草ヒロに毒されて頭が重くなり記事作成を断念しました。

コメント:管理人
【2013/07/15 21:06】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<CNNニュースの吹き替え版を見ました。 | ホーム | 熱中症にお気をつけください。>>
コメント
>魔洲魅丸さん

自分で撮ってきた個体であれば「キャリイぱみゅぱみゅ」と誤魔化せたところですが、そんな事やって紹介したら、鈴木B360に二度と草ヒロ写真を撮ってきてもらえなくなりそうです。


>羽前の国の旧車狂さん

旧車雑誌で見たことのある、伊那谷にあるプリンスの有名なショップへの一本道で見た光景なのですが、さすがはその道のプロとばかりに、剥ぎとって良い物は取ってありました。
足元といってもタイヤはありませんが、下に積もった土などから、長く備品取り車を歩んできたのが伺えます。
ここまで来ると、解体屋も引き取りの時に、「手間が掛からずオイシイ」と思うのか、「チマチマバラす楽しみが無いもん」と思うのか、さてどちらの解体屋さんが多いのでしょう。
【2013/07/16 21:09】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 これって部品取り?

 恐らくあったとしてもこの個体はスクラップ間違いないレベルですね。

 実は私、昭和40年2月登録と思しきクラウンデラックスの部品取りを7年前まで持って居りましたが、ほぼこの個体と同じレベルまで部品を取りました。

 解体屋も驚き、「これ何て云う型式?凄いね、部品全然ないね!」でした。
【2013/07/15 21:40】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
見付からない時は
「きゃりーぱみゅぱみゅ」で誤魔化しましょう
【2013/07/15 21:27】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2461-5d2be1f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |