>ナトリフミノリさん
550のミニキャブでは、この後のモデルに父の実家の親戚が乗っていたので、よく荷台に乗って畑や田圃に出かけた覚えがあります。 小学生の頃のいい加減な読み方には心当たりがあり過ぎ、読めもしないのに集団でメチャクチャな事を言っていた覚えがあります。 幼き日の思い出深い車です
ミニキャブワイド55って、個人的に思い出のある車です。
保育園に通っていた昭和55年頃、近所のお店でミニキャブワイド55のバン2台、 トラック1台を使っていて、そこを通るたびに眺めていたものです。 保育園~小学生当時の私は 「MINICAB WIDE55」を 「ミニキャブ ワイドゴーゴー」と読むことができず、こともあろうに 「MINICAB WIDE55」のエンブレムを 「バルターン エックスゴーゴー」という変な読み方(三菱の「バルカンエンジン」と混同?) で読んでいたことをつい昨日のことのように思い出しました。英語にうとかった子供時代でした。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2436-ddd24c10 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|