fc2ブログ
鈴木B360のアルバムから(9)


日産 ブルーバード(810)
トヨタ カローラ(20系)

埼玉県蔵の街付近にて
1998年冬撮影

住宅開発の波がまだ穏やかだった頃
某インターのまわりはこのような草むらのパラダイスでした。
そして、誰が置いたのか2代目カローラの山と
810ブルーバードとスターレットのトーテムポールがありました。
日本を代表するファミリーカーが原っぱに解体屋でもないのに置かれていると
ちょっとしたアートを感じるのは、私だけではないでしょう。

写真撮影・コメント:鈴木B360
【2007/11/30 00:00】 | 複数車種 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<鈴木B360のアルバムから(10) | ホーム | 鈴木B360のアルバムから(8)>>
コメント
>畑の犬小屋さん

ブルーバードを歴代コンスタントにモデル化している印象はありますが、510以降の70年代はすっぽりと抜けていますね。
マイナーどころを散々出してきた実績があるので、長い目で期待したいモデルは管理人にもあります。
【2021/01/30 17:22】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
810ブルーバードのミニカー
本日、810ブルーバードの白いセダンが
トミカリミテッドヴィンテージネオで
発売された夢を見ました。
810のミニカーすごく欲しいのですが、
マイナーで売れなさそうだからミニカー化は無理かな?
本家トミカには赤い810ブルのトミカが有ったようですが・・・
【2021/01/29 21:24】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/241-c98bd74f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |