fc2ブログ
13GWに迷える子羊たち(1)
晴天に恵まれて観光客でごった返したGWのラスト2日。
朝、お迎えにきたのは鈴木B360のお母ちゃんの車で、
探索に出かけてはイケない車で妙に思っていると、
共通の友人がプラス乗っており、スッタモンダしましたが、
要は、上山田温泉なんて行かねぇで、鬼怒川に泊まりに行くんでぇ。という事になり、
佐久のくちびるサンバーだけが心残りになりましたが鬼怒川に行って来ました。

ジェミニイルムシャー

いすゞ自動車
ジェミニイルムシャーターボセダン(E-JT150)

埼玉か栃木のどっかにて
2013年5月GWにて

懐かしいね~ジェミニの後期顏になってのイルムシャー。
あの頃はいすづに元気があり、ピアッツア、アスカ、さらにビックホーンにまであったね。
エルフやファーゴになかったのが残念。
親戚がジェミニ前期イルムシャーに乗っていて、
レカロシートが見た目よりも柔らかく座り心地がよかった気がしたな~。

本文コメント:鈴木B360

鈴木B360からはタイトルに『迷える子羊たち』とオーダーが入りましたが、
30過ぎのオッサンが3人も揃って子羊って事は無いだろうと強く思いましたがママです。

構成:管理人
【2013/05/19 06:00】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<13GWに迷える子羊たち(2) | ホーム | 閑話休題>>
コメント
>k-iさん

草ヒロ探検隊も、コメントにありました街を観光中にこちらのジェミニを見つけました。
【2015/07/19 18:15】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
このジェミニ、埼玉県川越市で走ってました。
なんだか可愛らしかったです。
【2015/07/15 22:39】 URL | k-i #-[ 編集] | page top↑
>魔洲魅丸さん

ファーゴやエルフになかったのが残念なイルムシャーです。ラインナップではイケイケでしたが、後に撤退してしまう分野なので、こうやって見つけると感慨もひとしおです。


>草疲労さん

ストリートビューで発見したのは、水田に佇むバンでした。
なぜ見つけられたのかは今でも不思議でなりませんが、近々、探検隊の活動外で動きがありそうです。


>井上ロボさん

このような保管車だと、本当に現役車との差は紙一重なので、乗りたい人が見れば復帰させたいなと感じること間違いないでしょう。
【2013/05/21 11:57】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
こんばんは、ジェミニとは珍しいですね。
実は今日、とある旧車の集まりでまさにこのカラーのジェミニを見ました。
生体を見た後草ヒロを見るとは思いませんでした(笑)
【2013/05/19 20:06】 URL | 井上ロボ #-[ 編集] | page top↑
佐久のくちびるさん、ひょっとして畑に置いてあるトラックでしょうか?
【2013/05/19 08:46】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
カラカラ ガラガラ
ディーゼル車にも、イルムシャ仕様が有りましたな
【2013/05/19 06:48】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2400-11044250
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |