fc2ブログ
探検隊周辺の草ヒロ(5)

13050302_MK.jpg

ジャガー
ジャガーMk2 3.4L

神奈川県三浦半島にて
2013年5月3日撮影

黄金週間のさわやかな五月晴れだというのに仕事明けで若干グッタリしていた管理人でしたが、
いい天気なのにモッタイナイと夕方にちょいとばかり近所を散歩しに出かけました。
山の上の貝塚を一周して御用林を抜けて江戸時代の旧道をプラプラしていると、
車が出払ったカーポートの奥に、長く動かされていないのが一目瞭然な白い車を見つけ、
すぐに写真を『草ヒロなんでも相談室』(鈴木B360)にメールしました。
すぐに光岡ビュートのモチーフとなったジャガーMk2と返信があり、
探索中にチラ見で過剰反応してしまう光岡さんのオリジナルと分かりました。

昭和59年3月の点検整備のステッカーが残されており、
置かれている二十数年の間にタイヤもボディーもヘタってしまい物置となっていますが、
高級車の風格は未だ失われず、お顔とボンマスのジャガーもまだまだ元気です。

昭和34年から42年までのモデルで(細かい部分は資料が無く分かりません!)、
昭和40年の価格は¥345万円となっており、
クラウンエイトの¥165万、プレジデントD仕様の¥300万を越える高級車さんでした。

鈴木B360や管理人が子供の頃から隠居生活を送っていたようで、
その間に何度も目の前を通っていたはずですが、昭和88年5月にようやく気が付きました。

車種鑑定:草ヒロなんでも相談室
コメント:管理人
【2013/05/03 21:36】 | 外国車 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<業務連絡的な、草ヒロツアー開催のお知らせ。 | ホーム | きまぐれ伊那谷放浪記(32)>>
コメント
超高級車草ヒロ
 今日、白い初代プレジデントの草ヒロを
発見する夢を見ました。
(隣にミニキャブワイド55のおまけ草ヒロ付き)
 そしてもしかして実際に超高級車の草ヒロ画像がどこかに……と
思って探したら有りました。プレジデント以上の超高級車ジャガーが!
 夢に出てきた初代プレジデントは畑の物置になっていましたが、
そのような超高級車草ヒロを実際に見つけてみたいものです。

 そういえば草ヒロになりつつあるBMWが
(ナンバーは付いてます)信州某所にあります。
そのBMWは確か平成19年で車検切れだったと思います。
【2015/10/28 20:49】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
写真のジャガーを撮影場所を宜しかったらお知らせくださいませ。
情報お待ちしています
【2013/11/08 11:04】 URL | NHKアート 大野輝雄 #-[ 編集] | page top↑
>MINIMINI98さん

実車を見てまず感じたのはスケール感の違いですが、今となっては、光岡さんのせいで結構損をしてしまったように思えます。
【2013/05/04 08:13】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
今にでも通じるような高級感?

今のイカツイ(←個人的意見)高級車よりも、全体的に丸みを帯びた、ヴィンテージな自動車の方が高級感を感じられるのは僕だけでしょうか?

せめて、屋根を与えてあげたい…
【2013/05/03 21:51】 URL | MINIMINI98 #aTyr7H/U[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2386-7039833e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |