![]() ![]() ![]() ![]() 日野自動車工業 日野RE100 長野県中野飯山地域にて 2012年4月撮影 昨日紹介したバスの20分後に数台の草ヒロを撮影してひと山越えたところにいたのは、 同じ会社の同じ型のバスでした。 そんなに広くはない道でしか行けない山の絶景ポイントで、 置いた当時はそれなりに苦労をした筈ですが、 かつて果樹園だったであろう周りはサッパリとしてしまい、 お役目にあぶれてしまった様子でした。 昨日のREさんとほぼ同時に放出されたと見え、 農協が媒介でもしたかのようなご近所さんで、 見つけた時には「また?」と失礼なリアクションを取ってしまいましたが、 こんなロケーションにバスが居るのは、なかなか見られないのではないでしょうか。 コメント:管理人 |
>長野在住の旧車好きさん
たっぷりとお休みしてしまい、ご迷惑とご心配をおかけ致しましたが、通常営業に戻っております。 信州の草ヒロバスの中では高年式もよいところな個体たちでしたが、現役であったのはだいぶ昔のことで、昭和30年代のバスとはまた違った懐かしさがありますね。 体調いかがでしょうか。
あまり無理をせず、更新のほうをよろしくお願いします。 だいぶ昔(20代の頃ですが)、この鉄道会社に勤務しておりました。なつかしく拝見しました。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2370-85d4206f この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|