fc2ブログ
スズキさん暫定復活(2)
キャリイ
キャリイ
キャリイ

鈴木自動車工業
キャリイバン(L30V)

長野県長野地域にて
2012年4月撮影

今が2013年の4月なのですから、もう1年も経ってしまいました。
3日間にわたり長野を走り回った『聖地探索2012春』の連載は1日目の半ばで止まっており、
このL30Vさんは3日目の終盤の個体になるので、エブリイからの流れで出さないと
紹介できるのがいつに日になるのか全く不透明な状態でした。

昨日のL30Vさんは道路際にありながらコンディションがアレでしたが、
今日のL30Vさんはコンディションはまずまずながら置いてある場所がアレでした。
産廃の山の先の野山となってしまった耕作放棄地に佇み、
もはやドコを走って行って置かれたのか考えも及ばない、
孤高ともいえる不可侵なところに居ました。

コメント:管理人
【2013/04/15 15:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<聖地探索2012(36) | ホーム | スズキさん暫定復活(1)>>
コメント
>草疲労さん

先日、その現場に再訪問をしてきました。
ライフとミニキャブは健在でしたが、仲良くならんでいた2台は話の通りに消え失せていました。
山を登ったL50も姿がなく、未発見であった初代ハイゼットも、無くなったものは見つけ用がありませんでした。
【2013/04/17 18:42】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
まだあるもんですね!


Sノ井の山にいたL30と2代目サンバー、更にはその近所のL50や初代ハイゼットも消えてしまいまして寂しい限りだったので、こういった発見は素直に喜べます。
【2013/04/16 09:24】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2367-bb2c9807
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |