>CRESTAさん
ハイゼットクライマーに頂いたコメントから、捜索範囲は極限まで狭められていたので、午後のメインイベントでした。 2週連続探索の1回目はラストを飾り、2回目でもほぼラストを飾りその後近くの温泉に浸かって帰りました。 ホームのCRESTAさんが唸るような個体が出てくれば嬉しいのですが・・・、さて。 キャブライトさんはネタバレをしているので、すぐにでも出したいと思います。 >長野在住の旧車好きさん 栗の町だと、白塗りのジャーニーさんしか分からず、「何だろう」と、とても気になってしまいます。 後は川を渡った先の広大な土地にいたトヨタさんくらいしか・・・。 「んーっ。」発見していなくてゴメンナサイ。 是非、また我がふるさと、長野にお越しください!!
この栗の町の某所には、40年程前の零細企業の従業員用送迎バスがタイヤ半分埋もれて鎮座しておりまして、それ、見つけてほしいんです!! (言いたい!場所言いたい!すでに発見してたらゴメンナサイ) なにはともあれ、今後ともがんばって!! こんばんは、そしてお疲れ様です!
見てみたいと言っていたあのクルマも無事に発見できたようでなによりです。 夕暮れ時のアタリ個体とやらは思い当たる大物個体が何台もありますが、そのうちのどれかが出るのか、まさかの未発見の個体が出るのか。 どちらにしても楽しみですが、個人的には今後の探検の新しい目標になりそうな後者に期待したいですね。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2320-e5b9e878 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|