fc2ブログ
ニューイヤーミーティング2013に行ってきました!(8)
サンバートライ

富士重工業
サンバートライ4WDハイルーフTG
サンルーフサンサンウインドゥ(M-KR2)


ところによっては草ヒロ探索で主力年式となってしまうハチマルの550軍団。
その中でも降雪地域で絶大な支持を受け見られるのがサンバートライ4WDです。
探索においては、撮影が面倒くさいシチュや、絶好調な時はスルーしてしまうものですが、
NYMの会場での遭遇でスルーをする理由はありません。
他に名だたる名車たち全てを撮影した訳ではありませんが、
単純に管理人の嗜好によって漏らさずにバッチリと頂いて参りました。
会場に来ていたのは、ナンバーから察するに昭和62年の個体とみられ、
同年に後期型へとMCをしたので、前期型の最終モデルになります。
今までに見つけてきたサンバートライが束になってかかっても
サンルーフ、サンサンウインドゥ、フロントバイザー、カスタムミラー、
フォグランプ、ホイールキャップ、車内に転じるとシートカバーと、
ここまでアイテム盛りだくさんな個体は他に居ません。

コメント:管理人

以下、草ヒロ探検隊の最近1年のサンバートライ・スペシャルです。

サンバートライ

サンバートライ4WDハイルーフ(M-KR2)
長野県長野地域にて
2013年1月撮影

サンバートライ
サンバートライ

サンバートライ4WDハイルーフサンルーフ(M-KR2)
長野県中野飯山地域にて
2012年4月撮影

サンバートライ
サンバートライ

サンバートライハイルーフFL(M-KR1)
長野県長野地域にて
2013年1月撮影

サンバートライ

サンバートライ4WDハイルーフTX(M-KR2)
長野県長野地域にて
2012年4月撮影

サンバートライ

サンバートライ4WDハイルーフTGサンルーフ(M-KR2)
長野県長野地域にて
2012年4月撮影

サンバートライ

サンバートライ4WDハイルーフTX-G(M-KR2)

長野県中野飯山地域にて
2012年4月撮影

以上、サンバートライ・スペシャルでした!
【2013/02/07 21:29】 | イベントレポ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<ニューイヤーミーティング2013に行ってきました!(9) | ホーム | ニューイヤーミーティング2013に行ってきました!(7)>>
コメント
>草疲労さん

先日行われた、ハチマル皆さんに節度を持ってあたった探索では、昭和40年代の個体を多く撮影できて満足の行くものとなりましたが、
最終的にカウントをしてみると3分1は550以降の世代が占めていました。
あまり撮影した覚え(≒満足感)が無かったものの、数は稼いでいました。
意識化には殆ど残らずとも、写真ではしっかりと残っていました。

同年代のトラックは見かけますが、トライとなると、現役は満足に見た覚えがありません。
草ヒロオンリーです。
【2013/02/10 19:32】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
これでもかと言わんばかりのトライアタック!


しかし一台の大物個体がそこに現れたなら一撃でやられてしまいそうですね。


そして現役のトライは余り見かけないですよね?
【2013/02/08 00:29】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2301-33afe94a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |