fc2ブログ
聖地探索2012春(35)/春まだ遠い信濃路より~2013睦月(3)
豪華2本立てでのお送り!と胸を張って言えるような年式ではありませんが、
初代キャンターの後では、生半可な個体ではガクンと落ちた感を拭えないなら、
どうせなら生半可すぎる個体を、数で誤魔化すことにいたしました。

アルト
アルト

鈴木自動車工業
アルトDタイプ 4WD5ドア(M-CC72V)

長野県長野地域にて
2012年4月撮影

見た目はドアが4枚付いているとフロンテと思ってしまいますが、
ライトバンの証であるバーが短いのにキチンと装備されているため、
これはアルト!で、昭和61年MCの4ナンバーな1台なのです。
リアは抑えられていませんが、最大積載量のシールが付いていることでしょう。
春の長野からの1台でした。

アルト
アルト
アルト

鈴木自動車工業
アルト4WD Aタイプ(M-CC71V)

長野県松本地域にて
2013年1月撮影

春のアルトより一型前の、昭和59年12月に追加された4WDモデルです。
翌年には4WDターボとレーシーなモデルも登場しますが、
雪の中のアルトはコテコテの商用ユースな1台です。
リアに4WDとデカデカとあるのに飽きたらず、
ドアサイドや座席シートとシツコイほどに4WDを主張していました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2013/02/03 22:31】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<ニューイヤーミーティング2013に行ってきました!(6) | ホーム | 春まだ遠い信濃路より~2013睦月(2)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2297-14cf4085
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |