fc2ブログ
雨の山梨探索(1)
柿の種
ブルーバード

日産 ダットサンブルーバード
4ドアセダン1200デラックス(P312型)

山梨県北都留郡にて
2007年10月撮影

草むらの中と言うか、いろんなモノの中に紛れて
通称柿の種がこっちをむいておりました。
雨だったせいかライトだけが異様に光沢を帯びて
探検隊の目に留まってくれました。
何十年も動いていないようで
その間に木々は成長し、柿の種を行く手を阻んでいます。
久しぶりの柿の種に感動しました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2007/11/24 00:00】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<雨の山梨探索(2) | ホーム | 愛知・岐阜遠征(23)>>
コメント
こんばんは、びぃえむさん。

流石に柿の木というのは・・・。
横のトラックからみて車以外は恐らくここ数年で荒廃が進んだように見えます。
木も枝振りが細いので、樹齢はそんな感じだと思います。
【2007/11/24 17:28】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
鈴木B360様、管理人様、こんばんは。

柿の種の根元から生えてきた木が「柿の木」だったというオチは…


…大変失礼しました。(汗)
【2007/11/24 00:41】 URL | びぃえむ #b01wGtbQ[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/229-42344341
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |