fc2ブログ
秋深まる伊那谷~諏訪より2012(1)
サンバー~2006
サンバー
サンバー
サンバー

富士重工業
スバル・サンバーライトバンスーパーデラックス(H-K87)

長野県諏訪地域にて
2006年11月撮影(フロント)
その他は今日撮影

予定もないのに連休となったため、
予定を作ってやろうと気ままに草ヒロ探索でもやろうとしたら、
当ブログのリスナーである草疲労さんからネタを何点か提供していただいたので、
行く方向が確定して昨日と今日で長野県伊那谷へと行って参りました。
で、提供されたネタとは全くない個体からスタートすることを、
まずは草疲労さんに陳謝せねばなりません。
ネタの提供ありがとうございました。
そして、申し訳ありません。

片手で数えるのでは足りないくらい訪問している地域で、
再撮影個体が多くなるのはやむを得ないのに加え、
再撮影個体で探索済み!と太鼓判を押して進行しているので、
このサンバーの変化には一瞬考えこんでしまいました。
奇跡的にこのサンバーへの訪問が6年ぶり2度目というのもあり曖昧な記憶でしたが、
フロントが拝めないのはいくらなんでも捏造が過ぎると、
帰ってきて速攻で写真を確認し、速攻で記事にしております。
稲刈りの跡がフロント部分の下にもある為、
つい先日方向転換をしたものとみられます。
前の置き方に何が納得出なかったのか分かりませんが、
意欲溢れる攻めの変化でした。

ちなみに、サンバーは550なりたてのアッサリ顔で、
リアウインドーのデカールが当時の雰囲気を伝えます。

コメント:管理人
【2012/10/31 20:43】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<秋深まる伊那谷~諏訪より2012(2) | ホーム | 週末は山梨にいました。2012年2月~Part1(6)>>
コメント
>草疲労さん

ここが今探索の最深部でした。
10時ちょい前のこちらのサンバーでどっと疲れが出て、10分前にキャブオールバンで小躍りしたのも忘れ、そそくさと家路に着きました。
探索日にも関わらず、ブログの記事を20時にアップできたくらいで、17時には帰着して探索車を洗車していました。
【2012/11/10 23:21】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
こちらの個体のお近くのもう一台のサンバーと、その先のバネットも健在です!
【2012/11/08 08:46】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
>魔洲魅丸さん

調べてみて驚きなのですが、この先代モデルのEK22型490ccエンジンのサンバー5の時点でスバルは4サイクルになっていました。
リアからエンジンが抜き取られ、空っぽなのが伺えます。
2006年は肝心のリアの写真がないのが残念です。
【2012/11/06 21:17】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
さわやか
4サイクルに成り立てのサンバーですかね? 我が家には「軽トラ」サンバーが有りました しかし見事な「ドンガラ」ですね
【2012/11/01 04:49】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2194-95e29d3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |