>妄想大好き人間さん
はじめまして。 コメントありがとうございます。 はじめまして。シン○ケ・・・の元ネタは・・・、分かりませんでした。 香港映画といえば、ジャッキーチェンと三菱車は切っても切れないですね。 様々なシーンで登場し、カーアクションでクラッシュから爆破シーンで餌食にされたりと大活躍です。 はじめまして。
はじめまして。シン○ケ・・・もとい草ヒロ探検隊隊長様(これの元ネタ、分かります?)
私も、しばしば、自転車であちこちうろついて、古いクルマの写真を撮ってます(今日は初代シャリオの草ヒロを見つけました)。 Σのバンは、私は個人的には、初代の後期~代目が好きです。 80年代後半~90年代初期の香港映画では、初代Σの後期型のバン、及び、同じく2代目のセダンとバンがパトカーで多数登場しています。 よく見ると、車体の塗り分けやパトランプ(赤青だったり、青だけだったり)の仕様などが微妙に違っていたりするのがまた魅力であります。 最後になりますが、今後も私のつたないコメントを相手にしてくださると、恐縮です。 それでは、今日はこのへんで。 はじめまして、なおすけさん。
確かに、思い入れのある車に探索中に出くわすと 撮影する写真の枚数も増えたりと、発見を喜ぶものです。 シグマバンですが、探検隊での発見もこれのみかもしれませんが ネットサーフィンをして他サイト様の写真を見ていると 何回か見かけたことがあるように思います。 総販売数は、残念ながら多かったとは言えませんが 年式的にはまだ若い部類の車ですので 残存が皆無ということは無いと思いますよ。 はじめまして
初めまして。ネットサーフィンをしていてたどりつきました。
情報量の多さには感服致しております。 さて、この丸目のシグマバン、私が幼い頃に今は亡き祖父が乗っていたものと同じ車で、私が車好きになったきっかけの車です。 非常に懐かしく、死ぬまでに(笑)一度目にかかりたいとは切望していますが、恐らく現存するのは皆無だと思われます。。。 また、ちょくちょく拝見させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。 こんばんは、びぃえむさん。
リンクの件でしたらお気になさらず! 最初のうちは全てのことが分からず手探りでの運営になり 苦労も多いと思いますが、ぜひとも頑張ってください。 鈴木様、管理人様こんばんは。
リンクに貼っていただき大変感激しております。これからも出来るだけ毎日更新を目標にがんばりたいと思っております。私のブログなんですが…リンクの設定が有りません。カウンターの設定すら有りません。(泣)OCNの無料ブログだからなのでしょうか…(号泣)相互にならずになんとお詫びしたらよいか… もう少しがんばってみます。 前期のシグマはシャープな面構えでカッコイイですね。手前のミニキャブといい、オーナーさんは三菱党なんですね。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/219-5e3483c9 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|