fc2ブログ
秋の三連休は山梨にいました。(3)
バス~2007
バス~2012

三菱自動車工業
三菱・MR系 or B8系

静岡県東部地域にて
2007年7月撮影(上)/2012年10月撮影(下)

昨日紹介のキャンターの右方にコンモリとあった丘は砂利を積んだものでして、
一本松から見て裏側では山の擁壁としてバスが頑張っていました。
砂利山は5年の歳月で様変わりし、元々みどりの山であったように草に覆われ、
やがてはバスをもすっぽりと覆わんと、こちらも頑張っていました。
砂利の壁になっている時点で車内は望むべくもありませんが、
それにしても、あんまりな姿となっています。
大きな箱の積載力を無為にしてはいますが、
倉庫の需要はある様子で、すぐ傍に倉庫車ストリートがいました。
ストリートの傍らの木が一本松とは言わずとも立派になる
この一帯はどうなっていることでしょうか。

コメント:管理人

ストリート
【2012/10/21 22:14】 | バス | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<秋の三連休は山梨にいました。(4) | ホーム | 秋の三連休は山梨にいました。(2)>>
コメント
いつもありがとうございます。
バンパーですね。
【2012/10/23 21:04】 URL | 1049 #-[ 編集] | page top↑
>1049さん

バンパーが異なり、こちらの個体は旧規格です。
【2012/10/23 20:56】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
こんばんは。
このストリートは550ccですか?
見た目で分かる見分け方はあるのでしょうか?
あったら教えて下さい。よろしくお願いします。
【2012/10/21 23:31】 URL | 1049 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2184-8961ca1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |