>草疲労さん
戸隠。 探索らしい探索をしたことのない地区ですが、エスティマの為に行くには・・・。ちと遠い! エスティマを草ヒロで見つけた初期は、平成の物珍しさもあり持て囃していましたが、ご新規の中核を成せるくらいの年式と利便性を備えた車で、まだまだ各地で目にできると思っています。 戸隠にエスティマの草ヒロありますよ!
>魔洲魅丸さん
この色の燃えてしまった個体を見たことがありますが、遠目では焼けた後のサビなのか分からないくらいで曖昧な色です。 標準
この「錆止めレッド」がスタンダードカラーだったキャリー 艶が無くなると正に「下塗り」に見えます
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2177-ee84a968 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|