fc2ブログ
恒例の塩尻探訪2011(53)
ミニキャブバン

三菱自動車工業
ミニキャブバンハイルーフ4WD(M-L015GV)

長野県伊那谷北部にて
2011年5月撮影

天竜川の傍から草ヒロも見ないまま山の際まで上り詰め、
雨も強くなって切なくなりだした時に、細い道からミニキャブを見つけました。
昭和57年のMCでMMCグリルになると共に4WDが追加されたモデルでした。
4WDオンリーの装備としてバンパーの下にフロントガードバーがあり、
木の電柱に隠れ気味の4WDデカールよりハッキリと主張してくれています。
この個体のものは銀色で存在感もバツグンですが、
翌年のモデルでは黒色に塗装されて高級感を演出しますが、
アクセントとしてのパンチが弱くなった気がします。

コメント:管理人
【2012/10/03 15:00】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<恒例の塩尻探訪2011(54) | ホーム | 恒例の塩尻探訪2011(52)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2170-1d51c945
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |