fc2ブログ
春到来の長野より~2011(72)
キャラバン
キャラバン

日産自動車
ニッサン・キャラバンコーチスーパーデラックス

長野県長野地域にて
2011年4月撮影

アクティを後に高速道路にすぐに乗ってワイナリーへと探索車を走らせました。
1年後に同地域をまたも探索し、そして今も探索の余地アリアリですが、
前晩に車と探索から解放されて飲んだ日本酒に圧倒されたため、
当初の予定を捨て去って観光地のスマートETCを降りました。
で、お昼ごはんにはまだ早い腹具合だったので流していたら、
キャラバンを見つけたので撮影をしました。
なにもかもが探索に対して不誠実ですが、
ご飯を食べてから挽回しているので良しとして下さい。
キャラバンについては、窓下の青い二重線からスーパーデラックスとわかります。
それ以上となると、もう書店に並んでいる頃合いの本を求めてから書きたいです。

コメント:管理人
【2012/09/22 22:17】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<春到来の長野より~2011(73) | ホーム | 春到来の長野より~2011(71)>>
コメント
>草疲労さん

未だにその本に巡りあえていないのですが、大変参考になるお話ありがとうございます。


>魔洲魅丸さん

初代はカタログが中途半端に揃っているので、外観からのグレードの判断は付くのですが、メカニズムに関して排ガス規制対応辺がサッパリで、自動車ガイドブックでもサッパリなので、型式を記入していません。

何も知らない頃は、平気で色々と書いていましたが、型式の深さを知り、恐れ多くて書けなくなりました。
【2012/10/15 17:10】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
決定
リアワイパーが「スーパーデラックス」を物語ってます E20のCOACHモデルでさえ珍しいのに、スーパーデラックスとは 珍品です
【2012/09/23 08:22】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
こんばんは。

その頃合いの本なんですが、肝心のE20のページが異常に少なく、参考になるのかどうか微妙です…。
【2012/09/23 00:16】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2156-76bcb2ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |