>minimini98さん
積載トン数から見るとB型のBU~の可能性が高いのですが、自動車ガイドブックが全ラインナップを網羅しておらず、H型のHU~や2J型のJU~とディーゼル車のバージョンが存在していたので確定を避けました。 高排気量のH型の項目にはダイナ3トンと備考がありましたが、J型に付いてはサッパリでした。 やや、これまたダイナでありましょう。(それにナンバーも)バッチリ草を身にまとい…
見る限り3代目の直列6気筒3,600ccのH型ディーゼルエンジンですかね?重量車にはこのエンジンかな?(あまり詳しくないのです、僕) |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2150-05d6726a この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|