fc2ブログ
暦の上では「秋」の暑っつい山梨より(5)
キャリイバン
キャリイバン
キャリイバン

鈴木自動車工業
スズキ・キャリイバン 5ドア(L50VF)

山梨県甲府盆地にて
2012年8月撮影

甲府盆地南部の幹線道路を流していると見慣れないゾーンに差し掛かったので、
交通の流れを支障しない範囲でゆっくりと流していたら、
果樹棚の奥に白いボデーを認め停車。
発見したのはサブロク末期のキャリイさんでした。
このモデルのL50は昭和47年8月の登場で、
このお顔は昭和49年からものになります。
適当に食い散らかしていた甲府盆地にあって、
感性に磨きがかからず同じような所を何度も訪れているのが常ですが、
久しぶりに知らない所で知らない個体に出会えました。

コメント:管理人
【2012/08/20 23:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<暦の上では「秋」の暑っつい山梨より(6) | ホーム | 暦の上では「秋」の暑っつい山梨より(4)>>
コメント
>CRESTAさん

木に遮られてスケール感が麻痺するような感じで、チョロQみたいなカタマリ感が出ているように見えます。
フォルムからすると、このL50よりもジウジアーロのL40の方がより一層チョロQに見えることでしょう。
【2012/08/21 19:33】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
どうでもいいけど・・・
1枚目と2枚目の写真、何故かチョロQに見えます(笑)
愛嬌のあるお目目とタイヤの感じが似てるのかな。
【2012/08/21 00:37】 URL | CRESTA #IjUZIPhA[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2124-cae38fa0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |