fc2ブログ
恒例の塩尻探索プラス2012(10)
ミニキャブワイド55
ミニキャブワイド55

三菱自動車工業
ミニキャブワイド55バンハイルーフXL(J-LO13PV)


キャリイ
キャリイ

鈴木自動車工業
スズキ・キャリイトラック4WD
KW-CS三方開Cタイプ(M-ST41)

長野県松本盆地にて
2012年3月撮影

ミニキャブさん、そしてハチマルのキャリイさんを相次いで見つけました。
ミニキャブさんは、エンブレムは「ミニキャブワイド55」ですが、
グリルはMMCが付いた「ミニキャブ」と不思議な個体です。
細かすぎて伝わらないかもしれない、間違い探しになっており、
グリルが後年に交換されたと考えるのが普通ではあります。
一方のキャリイさんは、今の季節には考えられないサッパリさで、
先日、夏の果樹園にコテンパにされた探検隊に、
冬の果樹園が懐かしくなる1台と、今はなっています。

ミニキャブワイド55撮影の際にカラスの大群に飛び立たれ、、
縁起を担ぐ探検隊としては、黒猫に横切られた以上の恐怖でした。
縁起が悪かったかどうかは、明日の更新で判明します。

コメント:管理人
【2012/07/30 19:13】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<恒例の塩尻探索プラス2012(11) | ホーム | 恒例の塩尻探索プラス2012(9)>>
コメント
>シノピーさん

はじめまして。
こちらのミニキャブですが、バッチは55ワイドですが、MMCグリルはお話のように無印のミニキャブになってからのものですが、紹介ではバッチの方に従い55ワイドとしました。
バッチを拘ったよりかは、グリルを交換したという風に見ました。
【2015/11/13 18:27】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
はじめまして
こんにちは。ミニキャブですが、これはワイド55
ではなく、55こと、L015Vです。グリルデザインが違いますから。けど、元所有者のコレクターでしょうか?

ST41キャリィ、スズキ軽自動車の中で好きな機種です。
【2015/11/11 14:25】 URL | シノピー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2103-5bbba2cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |