>草疲労さん
ちょっとした小物を置くにはもってこいですが、ダッシュボードを開けるには・・・。 埋もれる510バンでその地域は打ち止めなので、初代シビックとは見えぬままでした。 道祖神脇の置場から数えると30分で10台余と幸先のよいスタートでした。 >羽前の国の旧車狂さん 道路挟んで斜面にワイン用と思われるぶどう園が広がってました。 低い木が整然と並んでいて、最近植えられたように見えました。 過去は分かりませんが、用済みとなってしまい落葉樹の袂に置かれ、落ち葉を被り放題になってしまったようです。 この個体にはさして興味はないですが運転席に覆い被さった落ち葉が気になります。長い事放置されたのでしょうね。
こんばんは。
水色の小物入れがポイントでしょうか? このサンバーさんのお近くにB11サニーや初代シビックなんかも落ちてるんですが、発見されましたか? |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2087-ae064d78 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|