fc2ブログ
きまぐれ伊那谷放浪記(16)
キャラバンコーチ
キャラバンコーチ

日産自動車
ニッサンキャラバンコーチ9人乗りGL
(E-KHE23/2000G K-KRE23/2200D)

長野県伊那谷南部にて
2007年11月撮影(上)
2011年12月撮影(下)

このキャラバンのアタリが風の通り道なのか、超局所的にニオイました。
撮影後、ガラスを慌てて閉めましたが手遅れです。
そういえば、2007年の訪問時も同じ事をしていました。
クルマの姿よりも、ニオイの記憶で、頭の書庫をこじ開けられた気分です。
倉庫車になるのに際して後部座席は取り払われてますが、白ボディーのコーチです。
カラーリングやグレードの違いでコーチと一目瞭然な個体と違い、
あともう一歩及ばず、一瞬でもバンと思われる所がちょいと損です。

コメント:管理人
【2012/07/08 18:09】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
<<きまぐれ伊那谷放浪記(17) | ホーム | 春到来の長野より~2011(68)>>
コメント
>フーガさん

人気車ゆえイベントによってはズラリと並ぶ姿が見られます。
探検隊の地元にも確かコーチが居たと思います。
【2013/09/18 21:51】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
見かけない車ですが
静岡県の三島市内のとあるマンションの駐車場に現役のキャラバンかホーミーが駐車していました。型もこの同型、色はシルバーでした。
町や田舎で車を流していても意外と現役の車は見つかります。
あとは山の中にある林道(廃棄された林道や廃作業道)へ行くと見つかる確率はぐんとあがりますww
【2013/09/18 10:40】 URL | フーガ #tNNEWfu.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2081-e977ed12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます【2012/07/10 00:41】
| ホーム |