fc2ブログ
週末は山梨にいました。2012年2月~Part2(13)
サンバー~2007
サンバー~2012
サンバー~2007
サンバー~2012

各アングル上段2007年/下段2012年

富士重工業
スバルサンバーバン360(K81)

山梨県酒蔵のある宿場町付近にて
2007年12月/2012年2月撮影

昭和48年2月にFMCされ登場の3代目サンバー。
以後、サンバートライが登場する昭和57年9月までの、
サブロク~500~550というモデルの全てをひっくるめて3代目になります。
型式はトラックがK70番代、バンがK80番代で、
富士重工業HPのリサイクル料金のページに詳しく載っています。

生産期間が5年余りのサンバー550はヤタラと見かけられますが、
3年余りの剛力サンバーはその期間の割に探検隊での発見数は少ないです。
むしろ、2代目の方が多いくらいです。
今回は酒蔵イベントの臨時駐車場から眺めることができました。
2007年に比べるとポールが増え、サイドドアが完全に使用不能になっていました。

コメント:管理人
【2012/06/23 22:03】 | 360 | トラックバック(3) | コメント(2) | page top↑
<<週末は山梨にいました。2012年2月~Part2(14) | ホーム | 週末は山梨にいました。2012年2月~Part2(12)>>
コメント
>草疲労さん

盆地北部の特に広域農道沿いは惨憺たる現状です。
それでも、初代サンバーを筆頭に、この連載の前半を飾った個体達が今なお残っています。

【2012/07/11 20:38】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
こんばんは。

酒蔵のある町は草ヒロの残存数も多そうですね。

それと比べて盆地北部ときたら…
【2012/06/23 22:31】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2066-023b361b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます【2012/07/10 20:57】
-
管理人の承認後に表示されます【2012/07/08 15:51】
-
管理人の承認後に表示されます【2012/06/24 04:23】
| ホーム |