![]() ![]() 日産自動車 ニッサンスカイライン4ドアセダン1800スポーティーGL(PC110HAT) 山梨県酒蔵のある宿場町付近にて 2007年12月/2012年2月撮影 タウンエースワゴンから広い道路ができて風景が一変した中を歩くこと数分。 道路に変わってしまったかと思っていたところに車体が見えてきましたが…。 タウンエースワゴンの影響を受けたのかパーツが尽く無くなり、 寂しいお尻を真新しい道路に向けていました。 2007年も今回の2012年もフロントは拝めていませんが、 普通に考えてグリルやライトも無いことでしょう。 ヤードモノのような姿になってしまったのは残念ですが、 残っていたことにとりあえずホッとしました。 コメント:管理人 |
>フーガさん
いっそ車体ごと全部持って行ってとも思う、寂しい後ろ姿です。 部品取りしたのでしょうか?
テールランプとバンパーが・・・ >魔洲魅丸さん
能ある鷹は爪を隠す。 油断をさせておいて確実に仕留めるというあたりに感銘を受けます。 相手の車も、勝てるとククッたTIテールにぶっちぎられたのでは、相当凹んだことでしょう。 >羽前の国の旧車狂さん 最近、部品目的にイキナリの問い合わせを受けることが多くなって来ました。 パーツを求めていても、自分で探しに行って交渉しているところには敬意を表したいところです。 旧車の部品枯渇は酷い物がありまして畑の草ヒロにまで群がります。マニアの仕業でしょうね。
逆スワップ
みんな上級グレードのパーツを付けるのが「常」ですが、アチキは乗っていた「DR30」スカイラインRSに「GTグリル」、「TIテールランプ」を着けました みんな煽って来ましたが軽く無血義理してやりました
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2064-a8ee07ae この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人の承認後に表示されます【2012/06/22 10:11】
|
| ホーム |
|