>魔洲魅丸さん
ヒンジ部分が、今の車のものと比べると明らかに頼りなさげで、ドアの重さと、通常使用を越えた後の開閉には耐えられず落ちるのは、もはや宿命です。 >草疲労さん
もともとハイゼットキャブ自体が少数派なので、しぶとさにかけては変な自信があります。 サンバーが草ヒロ個体の密集地帯でバンバン撤去されましたが、ハイゼットは他とは少し距離を置いてある個体は残っている傾向にあります。 脱落
スライドドアの脱落が「ヤレ感」を醸し出してますね
こんばんは。
甲府盆地の個体の中でもハイゼットキャブは比較的残存率が高そうですね。 サンバーは撤去され放題なのに何故でしょう? |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2062-c3660307 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人の承認後に表示されます【2012/06/21 04:49】
|
| ホーム |
|