fc2ブログ
恒例の塩尻探訪2011(47)
バネット2007
バネット2010
バネット2011冬
バネット2011春

日産自動車
ダットサンバネットコーチ標準ルーフ2000SGL(C120)

長野県松本盆地にて
上から 2007年12月/2010年2月/2011年1月/2011年5月撮影

毎日農作業に出かけいる農家の皆さんなら見分けのつくであろう碁盤目の農道を、
半年や1年に1回しか訪れない探検隊は、ルートを正確無比に捉えたわけではなく、
今回もただ流れていって自然とバネットさんに辿り着きました。
後は、ブドウがたわわに実る夏と、秋の葉の落ちる直前に訪問すれば、
バネットの四季をコンプリートできそうです。

コメント:管理人
【2012/06/05 15:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
<<聖地探索2012春(5) | ホーム | 恒例の塩尻探訪2011(46)>>
コメント
> 魔洲魅丸さん

トヨタ勢も含めブームにのって売れに売れ、こうして残る個体も多い皆さんがたです。
標準ルーフで白なので、一見してバンかと思いきや、コーチなところがニクい松本盆地の常連さんです。
【2012/06/29 16:35】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
春夏秋冬
このバネットも一斉風靡しましたネ 角目4灯が上級グレードの証でした 1500、2000ディーゼルがSGL SGXは2000ハイルーフのみ
【2012/06/05 18:49】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2048-e2cd2b8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます【2012/06/08 09:54】
| ホーム |