fc2ブログ
巡礼旅行より(3)
ライトエースワゴン
ライトエースワゴン
ライトエースワゴン

トヨタ自動車工業
ライトエースワゴンハイルーフ・サンルーフ付きGXL(E-TM20G)

長野県長野地域にて
2008年11月/2012年3月撮影

昨日に引き続きまして、本日も2代目ライトエースさんです。
同じグレードでありますが、本日の個体は昭和55年12月MCモデルです。
最初の出会いは550とハチマルの大攻勢の真っ只中に撮影したもので、
印象が大変薄くなっており、ブログ紹介からも漏れた有様でしたが、
道に挟まれた幅が10メートルもない畑というロケーションが印象に残っていたため、
4年振りの再会でしたが直ぐに思い出すことができました。
しかしながら今回も、極彩色の天井画と明後日掲載予定の個体に挟まれた為、
印象が薄れてしまったのが否めません。

コメント:管理人
【2012/04/24 15:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<巡礼旅行より(4) | ホーム | 探索に出かけて参ります。>>
コメント
>ゆきりんこさん

5年以上も探索をやっていると、畑やヤードにいた個体で現役復帰しているのを見かけるようになりました。
草ヒロでも、ノンレストアでいけそうな良個体も何台か見かけていますが、旧車を持ってみたいな止まりの探検隊にとっては宝の持ち腐れかもしれません。
【2012/05/16 21:03】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
古い車を見ると毎回思うけど、古い車は味があっていい。だからこういう古い車をマニアにレストアして乗ってもらいたいものです。こういう古い車にはときめいてしまいます。
と言いながら自分は新型ワゴンR乗りですが(笑)お金の余裕のあるマニアに乗ってもらいたいものです。
【2012/04/25 23:22】 URL | ゆきりんこ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1999-b43f95de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |