fc2ブログ
恒例の塩尻探索プラス2012(2)
ファミリア
ファミリア

東洋工業
マツダファミリアプレスト13004ドアデラックス(STB)

長野県松本盆地にて
2012年3月撮影

昭和45年3月MCでプレストというネームが付いたファミリアを、
頂いた情報から見つけました。
意外にもこの型のテールを見たのは初かもしれないくらい新鮮でした。
多分、遠くからリアしか見れなかったら、何だか分かる自信がありません。
トランクには無用心にもカギが挿しっぱなしで、
よく見たらドアも半ドアーでした。
平和ですねぇ~。

コメント:鈴木B360&管理人
【2012/04/22 15:00】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<< きまぐれ伊那谷放浪記(13) | ホーム | 恒例の塩尻探訪2011(46)>>
コメント
>CRESTAさん

クルマとカギは切っても切れない関係ながら、動かすためにはJAFは呼べても、畑の倉庫にJAFは呼べないでしょうから、無くさないように結局は付けっぱなしになってしまったのでしょう。
鍵付きは倉庫の理想ですが、広大な畑で落としては多分見つからないので、妥当な妥協ですね。
【2012/04/24 10:14】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
カギといえば
確か上田地域だったと思いますが、2年前にとあるビニールハウスの入り口(?)から2代目サニー1200セダンがこちらにお尻を向けていまして、「お、セダンだ」と思い近づいて見るとカギが挿さっていたことがありますね。
【2012/04/22 17:25】 URL | CRESTA #kpjYxc8I[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1997-6087f434
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |