fc2ブログ
地元のハチマル~キュウマルに愛を(2)
ファミリア
ファミリア

東洋工業
ファミリアハッチバック1500 3ドアXG(E-BD1051)

神奈川県横須賀市にて
2011年11月撮影

地元M半島のとある抜け道の駐車場にも、
デートカーファミリアがいました。
自販機で喉を潤すがてらに撮影しました。
天然水を買うのに少々邪魔な存在でもありました・・・。
この個体、輸出仕様のネーミングである323をバッチで主張しており、
さらにはドアミラー化といった凝っているいじられ方が、
今の偽レクサスや偽インフィニティのはしりといっても過言ではありません。

コメント:鈴木B360&管理人
【2012/04/19 22:37】 | ハッチバック | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<週末は山梨にいました。2012年2月~Part3(2) | ホーム | 週末は山梨にいました。2012年2月~Part2(4)>>
コメント
>ゆきりんこさん

この撮影の後、まだ確認していませんが、簡単には外れそうもないバンパーが外れるとは、ファミリアに何があったのでしょうか。
近いうちに、機会を設けて見てきたいと思います。
【2012/05/16 22:14】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
この草ヒロ違うサイトで見ました。バンパー外れてました。後ろの自販機でわかりました。
【2012/05/04 23:55】 URL | ゆきりんこ #-[ 編集] | page top↑
>ゆきりんこさん

ワイパーに挟んであるスクラップ回収のお誘いに目もくれないようで一安心ですが、ライトがズレるなど味が出てしまうくらい止め置かれ、コンディションはいかばかりでしょうか。
【2012/04/24 10:10】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
このファミリアは今はほとんど中古車市場には出ていないので誰かレストアして乗ってもらいたいものです。古い車は味があっていいですね。
【2012/04/20 23:37】 URL | ゆきりんこ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1994-726da00f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |