fc2ブログ
探検隊過去の探索(1)
本日より、探検隊が今まで貯めこんできた珠玉の一品を一気に大放出いたします。
これを出すのは勿体無いなどと言っていたら、ブログをやっている意味がありません。
だから、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
LN360
LN360
LN360
LN360

ホンダ LN360(N-Ⅱ)
長野県某棚田にて
2006年11月/2007年5月撮影

探検隊史上もっとも美しい草ヒロ個体。
ふたり声を揃えて文句なしのエントリーになります。
いつから置いてあるのかわかりませんが、あまり傷んでいないボディー。
ほとんど欠落していないパーツ類。もちろんガラスも無傷。
そして倉庫としても十二分に機能を果たしています。
この付近に行くと、何度も足を運んで、そのかわいい顔を
拝みに行く、我々の聖地のような場所です。
この個体だけアクセスは大変ですが・・・。

コメント:鈴木B360&管理人
【2007/11/01 00:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<探検隊過去の探索(2) | ホーム | 10月・日野オートプラザ訪問探索(2)>>
コメント
>草疲労さん

何回も訪れていて、徒歩でも周っていますが、未だに全体像が掴めていません。
L20なんかもいるようですが、見当がつきません。
某SAの斜面は、下から見て(傾斜が)キツイねぇーで見送った覚えがあります。
【2014/07/26 07:16】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
こちらの記事の方にコメント致します。

数々の個体が去った場所ですが、まだ残っている個体もいます。

某SA付近の斜面に巨泉ハイゼット前期型、61チェイサーが落ちていました。

まだまだあの辺りは当たるでしょうね。
【2014/07/24 16:09】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/193-ee88a125
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |