>REXマニアさん
それは、とても残念です。 しかし、現在のところその方面への出撃計画は白紙なのに加え、探索のできる日すら未定です。 ガビ~~ン
![]() >REXマニアさん
標準ルーフの個体、ご覧になっていただけだでしょうか。 ハイルーフ時代に辛うじて残っていたモデルですが、同グレードで価格差が2.5万円ではささやか過ぎました。 たくさんあるよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
茨城の古河の中田新田に、いろんな、廃車があります。 草ヒロ2台、!!サンバーとヴィヴィオ、デス! 場所 中田新田と中田新町
ご存じ??
スバル サンバー ロールーフ ってご存じですか? 希少らしいですよ。それが、木に突っ込まれてました。草ヒロみたいデスね~~~~~~~
>REXマニアさん
古河方面へ行く機会がありましたら是非とも。 見に来て!!
スバル レックス 見に来てください!
>REXマニアさん
駐車場に見られる、なし崩し的な引退車。 放置された悲しげなものから、よく見なければ車検切れの分からないようなものまで、ハチマル以降の時間による差が出そうにない年式でも、様々な状態で見られます。 REXあります
スバルで思い出しました。僕の出身が、茨城の古河の中田新田、ダスキンの前に、駐車場にスバル レックスの廃車があります。(草ヒロではない) 中は、・・・・・
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1924-eac4533c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|