fc2ブログ
山梨日帰り探索2011秋(6)
フェローのいる段々

まずは上の写真を御覧ください。
中央の白丸で囲ってある段々の果樹園中央部におわす個体に、
今探索ではアタックを試みてみました。

フェロー
フェロー

ダイハツ工業
ダイハツフェロー360(L37)

山梨県甲府盆地にて
2011年11月撮影

いっつもいっつも気になっていた個体がこのフェローでした。
展望台から双眼鏡で朧気にフェローではないかと思われていた個体に、
隘路にハマった探索車を駐車場まで捨てに行ってから足で探検しましたが、
ここが限界でした。

とっても広い段々の果樹園のど真ん中にあり、
万が一にもハチマルのボンバンであったらシャレにならない苦労をしたので、
肉眼で初代フェローと確認できたことに満足をしました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2012/01/30 22:14】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<山梨日帰り探索2011秋(6) | ホーム | ニューイヤーミーティング2012に行ってきました!>>
コメント
>クルマニアさん

赤い初代アルトでしたが、撮影アングルを確保できないのと、置かれているコンディションが悪くアルトと説明するのが困難なため撮影を見送りました。
また、横をさしかかった時に散歩中の犬に戯れられて、その泥を拭うのに始終したのもあったかもしれません。
【2012/03/05 16:05】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
最初の引きの写真、灰色の塀の付近に赤の三菱・ミニカっぽい草ヒロが見えるのですが気のせいでしょうか?撮影しているようでしたらもうしわけございません。
【2012/01/31 06:36】 URL | クルマニア #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1909-541ae542
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |