fc2ブログ
伊那どんぶり街道1泊2日の旅から(20)
トヨタ消防車

トヨタ自動車工業
トヨタ消防車FC100/FA100

神奈川県北部にて
2011年6月撮影

夕暮れ時の渋滞でテールライトが列をなす国道を避けて、
スイスイ走るも遠回りな県道を快調に走っていると、
赤いボントラの頭が青いロングの荷台に載っかっていました。
赤い頭の正体はトヨタ消防車で、ホイールベース3.4mがFC100で、
4.1mなのがFA100なのですが、この状態ではサッパリです。
青い荷台には八都県市排ガス規制のステッカーが貼ってあったので、
ここ数年でこのようになったと思われます。

長野~山梨へ1泊2日で旅行に行って下道を走ったのに、
連載20回で終了と寂しい内容になりました。
その後、両地域へは探検隊としてしっかりと成果を上げてきたので、
追々順を追ってご紹介いたします。

コメント:管理人
【2012/01/19 21:05】 | トラック | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<きまぐれ伊那谷放浪記(4) | ホーム | 春目前の長野より~後編(57)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1897-959d2744
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |