fc2ブログ
春目前の長野より~後編(56)
ボンゴマルチワゴン
ボンゴマルチワゴン

東洋工業
ボンゴマルチワゴンハイルーフ1800カスタム(E-BA2V8H)

長野県長野地域にて
2011年2月撮影

昭和53年10月登場の、ご存知・山城新伍をメインキャラクターに据えた
ボンゴマルチワゴンを山の上の道路っ端で撮影しました。
過去にここから他の所へと流れて行って、
帰りに撮ればと放置したのが数年前で、
ようやっと撮影に漕ぎ着けることができました。
左リアの交通安全のステッカーにオーナーの愛を感じます。
あとは、カスタムミラーやらホイールキャップやら
カーテンやらシートベルトが装着されているようです。

コメント:鈴木B360&管理人
【2012/01/13 15:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<山梨日帰り探索2011秋(3) | ホーム | 春到来の長野より(40)>>
コメント
>加藤寛教さん

梅宮辰夫さん、松方弘樹さん、同世代の名優も鬼籍に入りました。
こちらは寂しくなりましたが、あちらでは賑やかにやっていることと思います。
【2020/11/14 20:33】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2020/11/10 22:54】 | #[ 編集] | page top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2020/11/10 21:16】 | #[ 編集] | page top↑
>加藤寛教さん

20代よりも若い世代には、山城新伍さんをご存知無い方も多くなっているかもしれませんが、30代の探検隊のふたりはブラウン管の中にお馴染みの俳優さんでした。
最近では先日のNYMで、ボンゴのカタログの表紙で笑顔な山城新伍さんにお会いしたくらいですが、ボンゴが一世を風靡した時、山城新伍さんもチョメチョメで一世を風靡していた時でしたね。
【2016/02/24 17:13】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
出逢いはマツダボンゴボンディと波多野君と僕は同級生
30年以上前の話ですが、僕は、茨木市立山手台小学校3年生から6年生までは、波多野公平君と同級生です。小学校1年生から5年生までは、波多野君の家の駐車場にある、マツダボンゴボンディマルチワゴン1800カスタム(ブラウンM)を珍しく見ました。きっかけは、山城新伍さんのテレビCMを見て、一目惚れし、月曜ロードショー、探偵物語、大激闘マッドポリス80、特命刑事、警視―K、プロハンターでは、スポンサーはマツダが提供。マツダボンゴボンディマルチワゴンは、トラック譲りのダブルタイヤを採用、凸(デコ)も凹(ボコ)もない□(まっ平ら)なタイヤハウスなしのフラットフロア、シートを倒すと、3列フルフラットシートを採用、ロマンチックなマツダボンゴボンディマルチワゴン。マツダボンゴボンディは、マツダボンゴの兄弟車となり、マツダオート店向けの取り扱うクルマです。
【2016/02/23 14:36】 URL | 加藤寛教 #AN3kQuyA[ 編集] | page top↑
山城新伍さんのマツダボンゴと林隆三さんのマツダボンゴボンディと俳優と酒の出逢い!
山城新伍さんについて質問します、マツダボンゴのCMは、トラックのワイドロー、マルチバン、マルチワゴン(2代目の前期型&2代目の後期型)で、トラック譲りの、ダブルタイヤを採用、凸(デコ)も凹(ボコ)もない、□(まっ平ら)のタイヤハウスなしのフラットフロアを採用。通称、まっ平らボンゴ、低めいっぱいワイドロー、これからはマルチバンの出番、ロマンチックなマルチワゴン、世の中節約の時代、まっ平らボンゴディーゼル、今度は燃費で差をつけた、節約っていいな~!のキャッチフレーズが流行。林隆三さんが、噂の刑事・トミーとマツから脱退し、必殺シリーズの現代版の、ザ・ハングマン~燃える事件簿~&ザ・ハングマンの、マツダボンゴボンディマルチワゴン1800カスタムの塗装をホワイトからブラックに再塗装し、林隆三さんの役は、ブラックにピッタリなブラックの役を演じる。通称・ブラックボンゴボンディ。山城新伍さんと林隆三さんは、俳優の仲間。マツダボンゴ&マツダボンゴボンディ、ザ・ハングマン(~燃える事件簿~、Ⅰ、Ⅱ、新、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、GOGO)、酒好きの俳優として知られ、天国で、山城新伍さんと林隆三さんは、俳優をしながら二人で酒を飲んでます、どうか、山城新伍さんと林隆三さんも天国で俳優を続けて下さい!
【2016/02/23 11:50】 URL | 加藤寛教 #AN3kQuyA[ 編集] | page top↑
山城新伍さんのマツダボンゴのCM
僕は以前、山城新伍さんのマツダボンゴのテレビCMを見ました。ボンゴのバリエーションは、ワイドロー、マルチバン、マルチワゴン、ディーゼル(ワイドロー、マルチバン、マルチワゴン)の2代目の前期型&後期型、マツダオート店向けのボンディの2代目の前期型&後期型です。山城新伍さんも、マツダ車がメインです。
【2016/02/21 17:48】 URL | 加藤寛教 #AN3kQuyA[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1891-5fb8859a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |