fc2ブログ
管理人単独行Ⅱ(6)
キャロル

キャロル

マツダ キャロル
2ドア360デラックス

長野県伊那谷某所にて
2007年9月撮影

気持ちの良い直線を下っていると、道路脇にいましたキャロルが。
とてもコンディションの良いキャロルの個体でビックリしました。
リアのバンパーが取れてトランクにのっかっていた以外は
ほぼオリジナルといえるでしょう。
カーテンやリボンタイヤ、ホイールキャップさらに
キャロルのチャームポイントと言っても良いツートンカラーが残っており
単独行動をとっても鈴木B360にお褒めを頂ける物件でした。

コメント:鈴木B360&管理人
【2007/10/30 00:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<管理人単独行Ⅱ(7) | ホーム | 管理人単独行Ⅱ(5)>>
コメント
こんばんは、暁さん。

ちょうど回りにはなにもなかったので自然と視界に入ってきました。
キャロル以後も何かあったようなのですが、
直線の下り坂で車を止めるのを躊躇われたので確認は断念しました。
しかし周辺、ローラーをかけたら結構良さげな地域でしたので、
機会を作ってまた行ってみたいです。そして、その時にはクリッパーを・・・!
【2007/11/01 22:21】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
どうも、こんばんは、このキャロルはかなりわかりやすいところに落ちていますね。
実は8月の初旬に自転車部の合宿でこの近くに宿泊しましたがかなりいい山岳がありますww
ちなみにこの近くに日産のクリッパが隠れて?います
【2007/11/01 20:56】 URL | 暁 #5WKIpa6A[ 編集] | page top↑
こんばんは。

雑草のコンディションからすると置かれてそんなに経っていないのではと
考えていましたが、昨年の10月の時点ではそこにありましたか。
外装は寄せる年波にかないませんが、少々整備をすればまだまだ動きそうです。
【2007/10/30 01:47】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
ボンネットが半開きになっていますね。
去年の10月頃はしっかり閉まっていたのですが。
リアバンパー、まだ有って良かったです。
落ちていたのを家の親父がパクろうとしていたので。
勿論、その後しっかり叱っておきました。
【2007/10/30 00:16】 URL | 古厩 #dP9YVSSI[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/189-4cbd17fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |