fc2ブログ
2011年大晦日、街にて
ライフ
ライフ散歩中
初代ライフのいる月極

本田技研工業
ホンダライフ360GF(SA)

神奈川県M半島にて
2011年大晦日撮影

大晦日の街を年始の買い出しのために歩きまわり、
頭の中が買い物リストでほぼ占拠されていた時、
ふと月極駐車場の平成車の車列に違和感を感じ凝視してみると、
ホンダのライフはライフでも初代が駐まっていました。
駅近の住宅街で1.5万円前後が相場というスペースに、
車体下のアスファルトの堆積物の様子から、
もう何年も置かれっ放しの模様でした。
一応、車内には荷物も積み込まれて倉庫車をしていて、
散歩をするかのようにバイクを従えて正味2台いますが、
賃料を思うと畑の草ヒロにはない勿体なさが頭を支配します。

三輪バイクをネット検索したら似たようなのが出てきましたが、
バイクはダイハツのハローでしょうか?
三輪バイクというと、幼少のころに近所の商店の配達車だった
ホンダのジャイロくらいしか、管理人は思いつきませんでしたので。

コメント:管理人
【2011/12/31 21:02】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<サンバー50周年~サンバーの歴史 | ホーム | キャリイ50周年記念~キャリイの歴史>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1878-d0eeca1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |