fc2ブログ
春到来の長野より(28)
ボンゴワゴン

マツダ
ボンゴワゴン4WDミドルルーフ1800RV-S(E-SS88R)

長野県中野飯山地域にて
2011年4月撮影

昭和58年フルチェンのボンゴワゴンが微妙な場所にアンバランスで置かれていました。
追撃してくる大門軍団に追われた果てに木にぶつかったという状況でしょうか。
屋根は潰れ、後輪から上の車体も大きくひしゃげていました。
ライトエースといい、ボンゴといい、今のワゴンにはない豪華なストライプが、この年代の流行だったのでしょうか。

コメント:鈴木B360&管理人
【2011/11/21 15:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<春目前の長野より~後編(50) | ホーム | 春到来の長野より(27)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1835-87d684ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |